-
-
自衛隊グッズ
2020/11/26 自衛隊
自衛隊の売店では、自衛隊グッズが売っている。とくに陸上自衛隊の駐屯地内の売店の方が、より多くのグッズを売っている。その理由は、海上自衛隊や航空自衛隊に比べて、野外行動が主となる陸上自衛隊の方が、行動や ...
-
-
シェルブールの雨傘
2020/11/25
私が中央大学法学部を通信教育で卒業したのが、44歳の時であったから、今から15年も前に卒業したことになる。そして、卒業するまで10年かかったので、入学したのは、34歳のとき、今から25年前となる。 今 ...
-
-
自衛官必見! 若年定年退職者給付金を財産分与するな!(その25)
2020/11/24 若年定年退職者給付金
若年定年退職者給付金(以下、「給付金」という。)については、何度もこのブログで説明してきた。 すなわち、給付金は、退職金と異なり、過去の賃金の清算ではなく、定年後における再就職によって得る所得の補填で ...
-
-
自衛隊の自動車教習所は厳しい
2020/11/23 自衛隊
我が家にはテレビがないので、娯楽の一つとしてユーチューブを見ることが多い。その中で、元自衛隊員が自衛隊の自動車教習所での経験について、話をしているものがあった。結論から言えば、タイトルで示されていたが ...
-
-
自衛隊員の欠格
2020/11/22 自衛隊
自衛隊員に限らず、ほかの国家公務員も同様のことが言えるのだが、自衛隊員という身分になることができない場合がある。自衛隊法第38条で欠格条項として、4つの場合が規定されている。(2020年11月22日現 ...
-
-
続・自衛隊の任務
2020/11/22 自衛隊
前回は、自衛隊の任務について自衛隊法の変遷を踏まえながら話をした。そのなかで、平成27年に自衛隊法が改正され、第3条1項から「直接侵略及び間接侵略に対し」という文言が削除されたという話もした。 自 ...
-
-
自衛隊の任務
2020/11/21 自衛隊
自衛官であれば、自衛隊の任務が自衛隊法第3条に規定されていることは、誰もが承知のことである。私も新隊員の時に覚えさせられた。それは、40年も前の話である。今の自衛隊法では次のように規定されている(20 ...
-
-
独身者、単身赴任者向け簡単レシピ(その2)
2020/11/20 食事
今回の簡単レシピは、お揚げが2枚も入っている「きつねうどん」である。普通、油揚げを買うと5枚入のものが多い。そこで、油揚げを贅沢に2枚使っての「きつねうどん」にした。 材料 油揚げ 2枚 水 ...
-
-
不動産の相続
2020/11/19
町の役場から、固定資産税の関係もあるので、相続の手続きをしてもらいたいとの依頼が何度かあり、実父が亡くなって7年も経過してから、ようやく相続による不動産登記の手続きを行った。 相続による不動産登記の手 ...
-
-
自衛官必見! 若年定年退職者給付金を財産分与するな!(その24)
2020/11/16 若年定年退職者給付金
若年定年退職者給付金(以下、「給付金」という。)について、実際に私が離婚裁判で体験したことを述べる。 私は原告として離婚請求を裁判により提訴したが、被告である相手側は、弁護士のアドバイスによるものと思 ...