自衛隊

安全保障 自衛隊

女性自衛官の配置制限が完全撤廃

2025/7/19    ,

防衛省によると、2025年7月18日、陸上自衛隊の有毒化学剤や放射能などに汚染された地域で活動する可能性がある特殊武器(化学)防護隊の一部の部隊における女性自衛官の配置制限について、解除することが決定 ...

安全保障 自衛隊 話題

小銃乱射の元候補生の被告を精神鑑定

2025/7/17  

読売新聞オンラインによれば、2023年6月14日に岐阜市の陸上自衛隊「日野基本射撃場」において、自衛官3人が銃撃されて死傷した事件で、強盗殺人罪などで起訴された元自衛官候補生の男(20)について、弁護 ...

安全保障 自衛隊 話題

第5旅団創立21周年記念行事における訓練展示

2025/7/14  

第5旅団創立21周年記念行事の際に行われた訓練展示の様子です。 自衛隊定年退職者の雄叫び第5旅団創立21周年、帯広駐屯地創立74周年記念行事🕒️2025-07-14202 ...

安全保障 自衛隊 話題

第5旅団創立21周年、帯広駐屯地創立74周年記念行事

2025/7/14  

2025年7月13日(日)、北海道帯広市にある帯広駐屯地において、第5旅団及び帯広駐屯地の創立記念行事が行われた。 行事内容は、観閲式、観閲行進、訓練展示、アトラクション、装備品展示、模擬売店やキッチ ...

安全保障 自衛隊 話題

機関銃落下事故 陸自、陸曹を書類送検 業過致死容疑

2025/7/3    ,

陸自によると、事故は2025年3月13日午後6時45分ごろ、ヘリからの降下を想定したレンジャー訓練中に発生。第12旅団のレンジャー隊員が高さ約15メートルの訓練塔からロープで地上に下りる準備をしていた ...

安全保障 自衛隊

自衛官の有給休暇

2025/6/19  

自衛官の休暇は、自衛隊法第54条で規定されている。 自衛隊法第54条 「隊員は、何時でも職務に従事することのできる態勢になければならない。 2 隊員の勤務時間及び休暇は、勤務の性質に応じ、防衛省令で定 ...

安全保障 自衛隊

自衛隊の日課時限とラッパ号音

2025/6/2    ,

自衛隊の日課は、「自衛官の勤務時間及び休暇に関する訓令(防衛庁訓令第65号、昭和37年10月23日)」により次のように定められている。 第4条 部隊等(海上自衛隊の海上部隊を除く。)に勤務する自衛官の ...

安全保障 自衛隊 資格・免許

自衛隊で取れる資格免許

2025/5/29    

自衛隊では、各種資格免許を取得することができる。しかし、自動的に資格免許が与えられるのではなく、自衛隊は、必要な知識を得るための授業を行うのみで、最終的に受験者本人が勉強しなければ、資格免許は取得でき ...

安全保障 自衛隊

自衛隊体操

2025/3/30    

自衛隊には、自衛隊体操というものがある。ラジオ体操の自衛隊版である。自衛隊体操は、朝の朝礼時に駐屯地の構内放送で体操の曲が流れ、各部隊が自衛隊体操を実施する。ラジオ体操と異なるところは、対象が自衛官な ...

安全保障 自衛隊

航空自衛隊の航空救難隊

2025/2/25    ,

航空自衛隊には、航空救難隊の部隊がある。航空救難隊は、離島における緊急患者空輸や、災害派遣時における被災者の救難活動や物資空輸などでよく知られているところであるが、本来は、有事の際に敵からの攻撃により ...

Copyright© 自衛隊定年退職者の雄叫び , 2025 All Rights Reserved.