自衛隊

安全保障

自衛隊はすべて法律とその規則で運営されている

2024/3/22    

自衛隊は防衛省管轄の組織であり国家行政の組織であることから、防衛出動や災害派遣などの行動をはじめ、訓練、物品、文書、人事等の管理、服務や表彰、懲戒処分にいたるまで、すべてが法令規則に定められており、そ ...

安全保障

自衛隊における様々な法律の適用除外と特例

2021/7/15    

以前、自衛官の労働法の適用除外についての話をしたが、自衛隊では、任務の遂行を可能とするため、労働法以外においても様々な法律の適用除外と特例がある。自衛隊法(昭和29年6月9日法律第165号)による他の ...

安全保障 話題

陸上自衛隊丘珠駐屯地にクマ侵入

2021/6/19    

 6月18日、北海道札幌市東区の住宅街にクマが出没し、丘珠駐屯地にも侵入、札幌飛行場(丘珠空港)の滑走路も閉鎖された。このクマは、70代と80代の男女2人と40代の男性、自衛隊員の計4人を負傷させた。 ...

安全保障

自衛官の労働基準法適用除外

2021/5/30    

自衛隊法では、自衛隊や自衛官に対して、他の法律が適用除外となるような規定がある。その一つが労働基準法である。 自衛隊法第108条では、「労働組合法(昭和二十四年法律第百七十四号)、労働関係調整法(昭和 ...

安全保障 情報技術

情報公開法(その2)

2021/4/19    ,

 前回は、大学のスクーリングにおいて「演習」を受講し、情報公開法を学習して、その得た知識で自衛隊の仕事に活用した話をした。そして、その時の業績が評価され第4級賞詞が授与された。  ところで、情報公開法 ...

安全保障

陸上自衛隊広報チャンネル 多次元統合防衛力

2021/1/26    

話題

特別休暇

2020/12/29    

 自衛官の休暇は、「自衛隊法施行規則(昭和29年総理府令第40号)」により、年次休暇、病気休暇、特別休暇、介護休暇があり、それぞれの休暇については、自衛隊法施行規則および「自衛官の勤務時間及び休暇に関 ...

安全保障

自衛隊の任務は増えている

2020/12/25    

 私が自衛隊に入隊した昭和55年(1980年)の頃は、自衛隊が海外で活動することなど、100%有り得ないことであった。しかし、湾岸戦争をきっかけに自衛隊は海外での任務が与えられて以来、今日では、多くの ...

安全保障

部外者でも自衛隊で食事ができるpart 1

2020/12/18    ,

よく、テレビ番組やユーチューブなどで、自衛隊を取材して、隊員食堂などで自衛隊の食事を紹介する企画などがあるが、あれは、法律上申請すれば、部外者でも自衛隊の食事ができるのである。 自衛隊法第116条の2 ...

話題

映画「宣戦布告」

2020/12/15    

以前、「自衛隊の武器使用の制限」で述べたように、自衛隊の武器の使用は、その状況によって制限されるのが、それを、うまく表現したものとして、「宣戦布告」という映画がある。この映画は、レンタルで観れるので、 ...

Copyright© 自衛隊定年退職者の雄叫び , 2025 All Rights Reserved.